エン婚活に限らず結婚相談所で婚活を始めたいときに相手のプロフィール
でチェックする事の中には年齢がありますね。
年代別に結婚相談所で利用される方を調べてみたところ
30代や40代の方が利用されている傾向でした。
結婚を決める、婚活をはじめる目標としても
○○歳までに結婚したい。
もうすぐ○○歳になってしまって周りでは
もう結婚して子供もいるのに。
と言う焦りにも似た思いから婚活を始めようと
おもいます。
結婚相談所で婚活を始めるなら気になる
年齢について調べてきましたので紹介したいと思います。
目次 [非表示にする]
婚活している年齢層は?エン婚活の現状
エン婚活のホームページからの引用ですが
エン婚活で活動されている会員の年齢層のグラフです。
30歳台から40歳台の年齢の会員が多いと言う結果が出ていますね。
エン婚活に限る事ではないと思うのですが結婚を考えたいのは20歳台では
まだ早いなとかんじる場合があって
30歳台になると結婚して生まれてくる子供との年齢差のことも考え始め
て婚活したいという理由がありますね。
グラフからは更には20歳台の会員で活動されているし
50歳台以降の年齢の方も活動されています。
年齢に関して言えば婚活したいと思う世代としては
30歳台の割合が多かったとデーターでも出ていましたが
40歳台の方や20歳台や50歳代以降の方も活動されていると
いう結果がわかりました。
年齢にこだわりを持っているというよりは同じ世代同士だと
会話の話題も同じような話題を共有できたりもして良いかな
と思いますが、年齢差があったほうが理想です.
という婚活あいてのタイプ選考をされる方も居られるようでした。
婚活に年齢層は悩みの種になる?出会いについて考える

Mylene2401 / Pixabay
婚活にも色々な方法がありますが、出会いと言う点では同世代同士の方が活動しやすい
街コンや合コンがありますね。
街コンというのは地域ごとに開催されている多人数で開催される
合コンイベントです。
年齢や職業等の募集人数や制限があって20歳台から30歳台40歳代
やアニメや漫画などの同じ趣味同士が集まれるの街コンがあります。
街コンでは参加した方々でゲームをしたりトークをしたり
する内容です。
イベントで出会いがあり恋愛に発展する事で結婚に結びつく事
が理想ですね。
結婚相談所で活動する前に街コンや合コンなどのイベントに
参加して活動された会員の方もいらっしゃいます。
婚活パーティーで失敗して結婚相談所で活動しなおした理由
街コンや婚活パーティといった出会いを見つけるイベントで
お互いに知り合った結果恋愛に発展したものの結婚はまた別の
話だったりします。
婚活パーティー等の出会いのイベントに参加される方には出会いを楽しみに
イベントを参加される方もいらっしゃいます。
婚活と言う意味で言えば、あまり好ましくない状況で
結婚を前提にお付き合いをするというまでいかないかも
しれません。
会員の方の体験談を紹介します。
Q.最初から結婚相談所に入会を検討されていたんですか。
はじめは友人に誘われて婚活パーティーに行ったんです。でも、5分ごとに相手が変わっていくところや、「年収1000万円以上のハイステイタス男性と出会える!」などのパーティテーマはあっても、自己申告なので本当に相手がその条件を満たしているのか、証明ができないところが引っかかって、効率が悪いなと感じました。それなら、ちゃんと結婚の意志がある人に会ったほうが良いと考えて、婚活パーティーに行くのはたった1回だけで止めてしまいました。
引用 【祝・成婚者インタビュー】活動は3ヶ月間限定、条件じゃなくてフィーリングが成婚の決め手でした。(25歳・女性・東京) | 結婚相談所ならエン婚活エージェント
エン活婚のホームページからの引用
出会いだけを求めるだけだったら良いのかもしれないのですが
実際に婚活パーティーに参加してみたら、思っていたのと違って
いた。と言う現実から婚活パーティーでの婚活を辞めてしまった。
結婚相談所で改めて婚活しなおしたいとエン婚活で活動されている方が
いらっしゃいました。
結婚したい時の歳の差って?何歳くらいまで?
結婚時の歳の差についてのアンケートの行った結果を見ると
相手のかたが歳がうえの場合ですと、0歳とかいとうしたのが
男性側で、5歳くらいとかいとうしたのが女性だそうです。
逆に歳が下だと、今度は5歳とかいとうしたのが男性側で
0歳とかいとうしたのが女性側という結果でした。
比較的歳が離れていない同士での結婚が多いようですが
年の差婚という言葉もあるとおり年齢差で結婚をあきらめる
と言う結論にあてはまらない場合もありますね。
婚活と年齢層は特に関係ない?エン活婚での活動記録
引用先 【祝・成婚インタビュー】真剣に婚活したいならオススメ(38歳・男性・千葉県) | 結婚相談所ならエン婚活エージェント
エン婚活のホームページから実際に活動されて成婚されたD・Sさんを紹介します。
Q.結婚相談所を使って婚活をスタートした理由を教えてください。
35歳くらいから本格的に婚活を始めました。この時に「38歳の誕生日までに結婚できなければ有料サービスを使う」と決意していたんです。友人の紹介や合コンなど積極的に参加していましたが、良いご縁につながることはありませんでした。そこで、38歳の誕生日の翌月に結婚相談所に入会をして、本格的に婚活をスタートさせました。
引用先 【祝・成婚インタビュー】真剣に婚活したいならオススメ(38歳・男性・千葉県) | 結婚相談所ならエン婚活エージェント
30歳台後半からの婚活されたD・Sさんですが、ご自分の意思でエン活婚を
利用する事にしたんですね。
実際に結婚相談所へ利用する方の割合では30歳台の会員が多かったですね。
Q.エン婚活エージェントをオススメするなら、どんなポイントをオススメしますか。
合理的に婚活をするなら、絶対におすすめです。というのも、男女が対等な条件で出会える場所ですよね。当然ながら、恋人がいない前提なので会話から探る必要もないし、費用も男女同じ、男女ともに結婚に真剣な人が集まっているので。
引用先 【祝・成婚インタビュー】真剣に婚活したいならオススメ(38歳・男性・千葉県) | 結婚相談所ならエン婚活エージェント
街コンなどですと、男性と女性の人数が違っていたり
参加費が男性の方が高い傾向にあるイベントが多いと思います。
その価格に見合ったり納得していればよいと思いますが
お付き合いまでも行かない場合があり、そういう理由で
結婚相談所に婚活を切りかえたと言う事ですね。
Q.では最後に、エン婚活エージェントを実際利用してみて良いと思った点を教えてください。
まず、入会費用がかなり安いことですね。はじめやすい価格にとてもメリットを感じています。また、悩んだ時にコンシェルジュがいるのがいいですよね。しかも、エン婚活エージェントはコンシェルジュに相談しやすいと思います。結婚相談所って、普通は対面で相談するじゃないですか。しかも若い女性のコンシェルジュが担当となると、恥ずかしさもあって気軽に相談できないんですよね(笑)。
引用先 【祝・成婚インタビュー】真剣に婚活したいならオススメ(38歳・男性・千葉県) | 結婚相談所ならエン婚活エージェント
エン婚活ではオンラインの結婚相談所ですので、営業所での婚活する事が無く
あなたが活動できる自宅だったり外出先でのメールや電話でのやり取りで
婚活することが出来ます。
エン婚活のシステムは毎月6名以上のお見合い相手を紹介できるシステムになっています。
気になった方を担当のコンシェルジュの方が日程調整
を行いカフェや喫茶店を利用してお見合いになるシステムになります。